飯南町地域資源情報バンク

 飯南町では、少子高齢化等による人口減少に伴い、使用されない家(空き家)が増えています。 増え続ける空き家をこのまま放置すると、景観上や防犯・防災上からも問題となってくる可能性があります。
 そこで、飯南町では、平成18年度より当面使用予定のない家について「借りてほしい・貸してもよい」という所有者の方に、 積極的に登録をしていただき、利用を希望する方に情報提供を行うことにより、建物の有効活用ができるよう「飯南町空き家バンク制度」を 創設、平成19年6月から運用を開始しました。

 そして、平成23年度からは、地域内の資源をより有効活用するために、「飯南町地域資源情報バンク」としてリニューアルしました。
 「飯南町地域資源情報バンク」では、空き家以外にも、空き地・空き店舗等を登録いただき、地域にある遊休資源の有効活用を図っていきます。

「飯南町地域資源情報バンク制度」の利用方法
  • ①飯南町地域資源情報バンク制度設置要綱(PDF)を良くお読みください。
  • ➁内容についてご承諾いただきましたら下記【問合せ先】(まちづくり推進課・定住担当)までご連絡ください。
  • ③希望される内容を確認させていただき、必要な手続き(申込書等の提出)を行っていただきます。

空き家を賃貸して考えられるメリット

飯南町空き家バンクのしくみ

飯南町地域資源情報バンク

地域資源情報バンク(空き家)登録物件リストへ

各種データのダウンロード

 地域資源情報バンク

 登録申込書(PDF:33KB)

 登録承諾書(PDF:85KB)

 利用申込書(PDF:61KB)

 利用希望誓約書(PDF:105KB)

<お問い合わせ>
まちづくり推進課(飯南町定住支援センター)
〒690-3513 島根県飯石郡飯南町下赤名880番地
(電話)0854-76-2864(FAX)0854-76-2221

ページの先頭へもどる