飯南町では、町をあげて子育て環境の充実に取り組んでおり、様々な支援制度を用意しています。
また、町民ひとりひとりが子供たちを見守り育てる機運があり、学校・家庭・地域が一体となった教育を推進しています。
保育料の減免
保育料は全国で満3歳以上が無償化されていますが、飯南町では2歳以下についてもすべて無償化しています。
保小中高一貫教育
町内には、保育所4所、小学校4校、中学校2校、高校1校があります。保育所から高校までが連携し、18年間を通して一貫したきめ細やかな教育を行っています。小規模校の良さをいかし、ひとりひとりの顔が見える、個性に応じた指導支援が特徴です
子どもの医療費免除
0歳から中学校卒業まで、子どもの医療費が全額免除されます。受給資格証を提示すると、医療機関や薬局での窓口負担はありません。町外の医療機関にも適用されます。県外の医療機関で受診した場合は申請により償還払いをします。
キャリア教育「生命地域学」
飯南町をフィールドとした様々な活動を通じ、社会に羽ばたく力を養うキャリア教育「生命地域学」を推進しています。グローカルな視野や、地域に貢献しようとする意欲を養い、社会人として必要な能力を育成しています。
町営塾「飯南町学習支援館」
町営による学習塾を開設し、個々の学力や希望進路に応じた個別指導を行っています。大手予備校のサテライト指導なども導入し、国公立大学をはじめとする進学支援に取り組んでいます。
